そのブロマガは未掲載です(2)

ヒマを持て余して死にそうな暇人向けの、暇人の戯言です。忙しい方は魂の休息を取る仕事にお戻りください。

タバコ系 不定期雑記

誤爆で白紙記事を公開ボタン押しちゃったので誤魔化す為の雑記

回りくどい照れ隠しついでに、
更新してない詐欺で運営と数少ない読者から
往復ビンタ喰らわない為の保身です

正直に白状したから許して?(許されないフラグ

下書きして何度も推敲して何日も経過して
それからようやく出すいつものスタイルに戻そうとした矢先
私事で忙しくなって存在自体を忘れてたなんて

言わなきゃバレないからこそ、
あえて言っときますね。

手巻きタバコのまとめ直しも、放置しちまったせいで
もう一回読み直しからやらないと
何をどこまで書いたか思い出せない所まで来てしまった

とりあえず、カネケチりたいけど
質をそこまで落としたくない奴用に
取り急ぎ地方の取り急ぎ方言でメモ残しときますね

手巻きタバコを安上がりに済ます為の走り書き

これを基にチェックリスト作ってググって
候補を絞って少量ずつ試して
自分の体質に合ったタバコを巻くなり筒押しするなりしろ

まず、気に入ってる味がどういう系統か
ググるとたまに、既製品のタバコ以外に
同じフレーバーでシャグ(葉っぱのみ)を販売してる銘柄もある
「銘柄 シャグ」で検索して、有るなら試しに確保

次に、シャグを発見した場合
タバコ葉の配合について情報があるか確認
バーレーだのバージニアだの
地名っぽい単語+Blendとかって書いてあるのがほとんどだ
タバコの品種名なんだが、この情報を拾えたら拾ってから
「タバコ 無添加 品種名」で検索
グラム単価(価格/重量)で安い無添加のシャグを探し
味が濃かった場合に薄める為に混ぜたり
8割コイツで巻いて
先頭1割が吸いたいタバコ葉
残り1割がフィルター
って状態で巻いて吸って
燻して香りを移して吸ったり
要するに、嵩増しに使えるやつとして確保

重要な、巻紙
オススメはRAWの巻紙だが、ちょい高い
「タバコ 巻紙 {ヘンプ 麻紙 "Pure hemp"}」
末尾キーワードちょっと変えて三回くらいググって
イカンジのを発掘するも良し
ヘンプよりライスペーパーの方が気になるなら、それもいいだろう
ぶっちゃけ巻きやすさだけで言うなら、RAW以外のヘンプがオススメ
ただし初心者はセルロースセロハン(透けてる巻紙)には手を出すな
あれは巻いてる最中の湿度管理をする余裕が出来てから
初めて使えるものだ

ただ安いだけでいいなら、COLTSとかZIG-ZAGとかの
フリーバーニングを選んでもいいだろう
とりあえず単品で買って試してみて
「なんか前後幅狭くてやり辛い」と思ったら
ロール売り(切って無いやつ)を買うといい
実はロール売りの方がほんのちょっと安い上に
太巻きや螺旋巻きに対応させるためか
前後幅が太い
まずは巻きの基本を押さえる為に
巻きやすい大きさを作れるロール紙を使ってみるのも手だ

最後に、フィルター
化粧落とし用のコットンをほどよくハサミで切って使うのもいいが
毛羽立って口の中に繊維が入って来るし
全部を巻紙の内側に入れないとマトモに吸えない上に
巻く時の紙の張り方で吸いやすさが極端に変わる
絶対にやめとけ
オススメは百均の色が薄くて安い付箋紙
「手巻きタバコ 付箋 フィルター」
でググれば分かるが
1.二枚重ねで糊の付いてる部分を幅2~3mmで交互にクネクネ折る
 ※キッチリ爪だの定規だの使って折り目を付けるべし
2.糊を内側にして蛇腹を縮めた部分を芯にして、残りをぜんまい状に巻く
 ※とりあえずクセ付ければOK
3.葉っぱと紙だけで巻いたタバコの吸い口に
  ちょっと細く丸めて差してから、内側で開放
4.付箋紙と吸い口が、付箋紙が広がる力と摩擦でスッポ抜けなくなれば完成

で、お高い付箋紙を使うとどうなるかっつーとな・・・
インク臭くて吸えたもんじゃネェ
コンビニで付箋紙だけ買うくらいなら
普通にいつものタバコ買って
フィルター焦がさず、消火に水を使わず、
出来上がったシケモクをフィルターにして二本目巻け。
その方が余程おいしいと断言できるくらい
高級な付箋紙は付箋紙本来の用途の為に
強い染料、強い漂白剤、強い糊を使ってるせいで
熱が加わるとヤベェものが出る
いっそ牛乳パックを切って水に浸して
ビニール剥いで乾燥させただけの厚紙とか
段ボールを一枚一枚にバラしてボール紙にしたものを
水に晒して乾燥させただけの厚紙とか
そっちの方が余程使えるくらい、嗅覚がヤベェと訴え掛けて来る匂いだ

絶対に安物にしとけ。

あとは吸うだけだが
煙が濃かったら口に煙を溜めた後
唇を薄く開いて空気を吸い込んで薄めてもいいし
タバコ咥えるついでにタバコ周辺の唇に意図的に隙間を作って空気ごと吸ってもいいし
いっそ葉巻みたいに、肺に入れず口の中だけで吸ってもいい

ぶっちゃけ油を温めて煙にする系統の電子タバコは全部
口腔喫煙(肺まで入れない)専用だと思っていい
同じ理由で、葉巻やシガレットに分類されるもの(旧三類タバコ)も
肺まで入れない事が前提だから
成分表示を一部免除されている
では、成分表示の基準すら無い電子タバコは?
当然、肺まで入れてはならない。

あとは悩んだら、ツイッターでDMでも送ってください
分かる範囲で答えますし
逆にオレに正しい知識を与えたいJT職員さんなんかが居るなら
やはりツイッターのDMでください

なお、返答は気付き次第となるため、初回は反応すんごい遅い可能性があります。

お察しください。